始末書 書き方
始末書 書き方
トップページ始末書…反省とお詫びは必需品始末書…反省とお詫びは必需品

始末書…反省とお詫びは必需品

始末書…反省とお詫びは必需品

始末書の構成は以下のように5段階で書くことができます。


【始末書の構成】


【事実関係を簡潔に記す部分】

(1) 不始末の内容
(2) 不始末の原因や理由

【お詫びを述べる部分】

(3) 反省とお詫び

【二度と起こさないということを誓約し懇願する部分】

(4) 不始末を繰り返さないという誓い
(5) 寛大な措置のお願い、または社内規定に従います等の表現


ここでは、(3) 反省とお詫びを取り上げます。


「深く反省しております。」
「誠心誠意お詫びいたします。」


この言葉は、始末書の必需品です。

この言葉が始末書を始末書たらしめていると言っても過言ではありません。

それだけに、この言葉がないと、始末書の意味をなしません。


(1) 不始末の内容
(2) 不始末の原因や理由

を述べ終わったら必ずこれらの言葉で締めるようにして下さい。

ここでいったん締めるからこそ、

(4) 不始末を繰り返さないという誓い
(5) 寛大な措置のお願い、または社内規定に従います等の表現

が活きてきます。

「始末書の書き方知ってるの?」と言われないために、反省とお詫びは必ず記述して下さい。


トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔