始末書 書き方
始末書 書き方

始末書…「何も分かってない」と言わせないために

始末書…「何も分かってない」と言わせないために

始末書の構成は以下のように5段階で書くことができます。


【始末書の構成】


【事実関係を簡潔に記す部分】

(1) 不始末の内容
(2) 不始末の原因や理由

【お詫びを述べる部分】

(3) 反省とお詫び

【二度と起こさないということを誓約し懇願する部分】

(4) 不始末を繰り返さないという誓い
(5) 寛大な措置のお願い、または社内規定に従います等の表現


ここでは、(1) 不始末の内容を取り上げます。


始末書の本文には、はじめに不始末の内容と経過を書きます。

始末書だからと言って、克明に書く必要はありません。

始末書には、要点であるところの、「いつ、どこで、だれが、何をしたか」を簡潔かつ正確にまとめます。

先方の認識している事実とこちらの認識している事実が同じで、何が起こって問題になっているのかちゃんと理解しているかがポイントです。

ここをはずすと「何も分かってない」と言われるのがオチです。